お馴染み
サトさんからメール頂きました
『よい音出すための、右手ピッキングで注意していること有る?
例えば、爪を弦にどう当てているか?とか 爪のケアなど』
…さて。 長くなりそうだ(爆
・良い音の概念 -気持ちかそれともクリアな音か
(人間がクドい(爆)ので観点はここから)
<気持ち>-無心。 つか考えながら弾ける余裕ねぇ(泣
弾き出す前に一瞬だけでもイメージ作る、てのはやらんことないですが
(byコマンチさん
<クリアな音> 本邦初公開
上左)ティーツリークリーム(100均
上右)セメダイン社製"LOCKTITE"
中央)バッファ(100均
アルミ製ヤスリ(100均
四種ヤスリ(100均
…と、1000円かけてない
こんなもんです
こないだアクリルパウダー、クリアと間違えて
ホワイト買っちまい、
恥ずかし過ぎて外出もできなかった(爆)ので現状これで。
LOCKTITEは容量が少ないがハケタイプ◎。
量多いの買ってきても、すぐ接着剤の先端を固めてしまうので(泣
ちなみにアクリルクレート92%、特に異常なし。
①塗る。多くて爪の先端から全体の三割程度まで
②乾かす。表面のみなら10分程度。大概寝る前に
③大体寝起きに四種でヤスる
④とりあえずクリーム塗っとく
⑤バッファ掛け。テカラすと言うよりはより表面を滑らかに
アルミ製ヤスリは長さ調節用。水洗い可能
*仕事中テンキー叩く音が五月蝿くなってきたら要注意*
二日おきに1mm削る、とかやってりゃ苦労しねんだが。。
ちなみに自爪の方に。 削れた箇所に合わせて
ヤスると毎日ほぼ同じ状態を保てるとか
(byコマンチさん
頻度)最近弾けてないから月に3~4回てとこか
<音の出し方>
始めにミニマムありき。 これ重要(と思う
ミニマム音のコントロールが容易なれば、それこそ
マキシマムはどこまでも効果を発揮するワケで(と思う
レンジの幅、自由自在。
人の耳ってのは不思議なもんで、のっけの一音目を
どうも基準として捉えがちなのである(と思ふ
だから一音目に何か仕掛けを施してみるとか、ね。
<爪の当て方>
これどうなんだろな? 逆に上手い人教えてくんね?(爆
気付いたらいつの間にやら右手とトップが平行になってたとは思うが、
まぁ気にしてるのは手首の脱力。 てか柔らかく使えるように。
あとはアルペジオワークが忙しいときは、右手で小さく円運動する
イメージを持つ…程度のことですかなぁ。。
うん、、、誰か教えてくれや。。。
ってまたマトモな文書いてるとYOKOHAMA方面からのツッコ(ry